85番霊場〜88番霊場
85番 八栗寺 86番 志度寺 87番 長尾寺 88番 大窪寺
五剣山 八栗寺 | |
第85番霊場 | 香川県高松市 |
山門 入った方向の逆側にある 山門の両脇にある、剣を持ち青いボディをした菩薩様
本堂 その紋は三つ葉葵 歓喜天 桧皮葺
御朱印
御本尊 聖観世音菩薩
駐車場 無?
かなり狭い山道を車で登って行きました。離合の困難な箇所が結構続きます。かなり上の方に登ってきて道が広くなった場所で、
ガードマンに止められます。「工事中です。ここからら先は歩きでお願いします」「どの位の距離ですか?「800m位です。往復で20分弱位です」
仕方なく歩くことに。
歩いてみると、道路は広いが、着いてもその先に駐車場らしき場所は見当たらず。結局は近場まで行って、路上駐車ですかね。この85番さんは?
立派なお寺が見えてきて、やっと着いたと思ったところ。しかし更にそのさきを下った先に、目的の本堂が在るようです。
ショック!!
そこで下っていくと山頂にあるの巨大な岩の裾の辺りに多宝塔や大師堂が見えてきました。着いたと思ったら、まだ先がありました。
進んでいくと、鳥居や門柱が見えてきて、やっと目指す本堂がありました。
本当に片道10分?結構あるぞ。着いたと思ってからが結構ありました。
ナビが示した道以外にも反対側にありそうでした。それにケーブルカーも別にあるようでしたし。
怠け者なので少し歩いただけで、汗だくになりました。
歓喜天の屋根は桧皮葺きで、さしずめ京都なら、御所の何々の払い下げとか下賀茂神社の移築とでも云えそうなご立派な物です。
境内に菩提樹の大きな樹木があり、つぼみを膨らませていました。
菩提樹 この下で啓いた悟り 慈悲 一切の空
補陀洛山 志度寺 | |
第86番霊場 | 香川県さぬき市 |
立派な山門 そこには巨大なわらじがあります なかなか力強い仁王さん 迫力満点
四国の霊場には珍しく選定もせずの庭木々この先の左側が本堂 太鼓橋を渡り 本堂前に赤シャツ?
御朱印
御本尊 十一面観世音菩薩
駐車場 無料
旧街の住宅地の中、一つ入った場所に志度寺がありました。その手前にも別のお寺さんがありますが、無事にナビが誘導してくれました。
志度寺の立派な山門が向かえてくれます。そしてその脇に大きな草鞋がかざってあります。88箇所巡りも残りあと2つです。
山門を入ると林のような状態になっています。踏みしめられた参道を進み、本堂へ向かいますが広い敷地に色々な建物があり、
何処が本堂か迷子になりそうです。また広すぎて中々維持管理も無塚しいのでしょうか?
水を張られていない、空の池に架けられた太鼓橋を渡り本堂に到着。
若い歩き遍路さんも居られましたが、日に焼かれていい顔をしておられます。伺うと歩きだけで、1番から1ケ月と少し掛かったそうです。
「もう残り2つですね」と云うと、まだその後、高野山にも参りますと、笑顔で答えられました。
本当にお疲れ様です。
補陀洛山 長尾寺 | |
第87番霊場 | 香川県さぬき市 |
山門 そこに赤シャツの金融屋? 本堂
小屋の中に古い灯篭があります
御朱印
御本尊 聖観世音菩薩
駐車場 無料
無事にナビが長尾寺に導いてくれました。山門を横切り、広い境内の駐車場に車を着けます。
一度山門を出て写真を撮らせて頂きます。ここにも巨大な草鞋が立て掛けてあります。その先に小屋に収まった大きな石灯篭があります。
説明文によると、鎌倉時代の元寇の役のときの勝利を祈願したものとあります。
山門をくぐると右手に巨大なクスノキが枝を四方に張っています。見上げると壮大です。幹元に香川の木と記されていました。
敷地内にうどんなどの軽食やお土産を帰る店も併設してあり、空の広い綺麗なお寺です。
医王山 大窪寺 | |
第88番霊場 | 香川県さぬき市 |
道路からの階段のアプローチ 静かな木々の緑の中にそびえる山門
仁王様の代わりに巨大なわらじがそこに 本堂 ここにも赤シャツ発見
御朱印
御本尊 薬師如来
駐車場 無料
山道をどんどん奥へ進んでいて山の中にようやく見えてきた数件の門前町。
参道のまん前の駐車場に車を入れたらそこはお土産屋さんの駐車場らしく、買い物をすれば無料らしいが、
買い物をしない場合は2,000円と書いてある、悲しすぎる。寺の無料の駐車場も在るらしいが、少し離れた場所らしい。
綺麗に清掃された境内を進み、医王山を借景とする本堂に向かいお参りをする。本堂の中には三つ葉葵の巨大な提灯も見えます。
お香の香りが漂う88箇所最後にふさわしいお寺でした。階段を降り道路に出たところで、車を停めた向の商店から生姜湯のお接待を受けた。
ありがとうございます。