徳島県編

14番霊場〜20番霊場    戻る(徳島県)

   14番 常楽寺  15番 国分寺  16番 観音寺井戸寺 17番 井戸寺 18番 恩山寺 19番 立江寺  20番 鶴林寺 

常楽寺
第14番霊場 徳島県徳島市国府町延命

 
常楽寺の入り口 桜の木の堰堤にあります               境内の独特の地盤「流水岩の庭」とあった奥が本堂
 
大師堂                                 入り口の階段部、自然の岩を削ったような階段。
ご本尊  弥勒菩薩

駐車場  なし

 ナビと道路標識により近場までは難なく到着した。しかし道路標識に従い道を曲がると恐ろしく道幅の無い道にさしかかる。ドアミラーをたたんで
約30mほど進む。恐ろしや。
その後全然道が判らなくなる。しばらく行ったり来たりで寺を探すが全く判らない。
養護学校の様な施設の前の路地を抜けると、目指す常楽寺が見えたが、駐車場が判らない。そのまま狭い道路に路上駐車で寺に向かう。

国分寺
第15番霊場 徳島県徳島市国府町矢野

 
山門                                   ちょっと変った様式の本堂で、デカイ
 
昔に五重の塔がありその時の芯柱の束石               昔の国分寺の寺の跡 基礎の石組みはすべて青石

ご本尊  薬師如来
駐車場  無料

観音寺
第16番霊場 徳島県徳島市国府町観音寺

 

 

ご本尊  千手観世音菩薩
駐車場  無料


井戸寺
第17番霊場 徳島県徳島市国府町井戸

 

 

ご本尊  七仏薬師如来
駐車場  無料


母養山 恩山寺
第18番霊場 徳島県小松島市田野町

 
階段の上に本堂                             薬師如来の本堂です
  
本堂の参拝箇所の軒下の踏み板。遍路により踏み磨かれ痩せた板。   大師堂


御本尊  薬師如来
駐車場 無料


 田園や集落を抜ける細い田舎道をナビが「その先を右、左」と誘導してくれて、無事に里山の奥と云った印象の恩山寺に到着しました。
駐車場からお寺まで少し歩きましたが、鄙びた山寺です。
正面に本堂へと連なる階段が見え、階段の手前に山笠姿の大師像と大師堂があります。
到着した時間が5時前という事もありあり、境内に遍路さんの姿は数人のみでした。納経所の前に巨大なイチョウとソテツが見事です。
 

橋池山 立江寺
第19番霊場 徳島県小松島市立江町

 
太鼓今日の先に山門                          金網のせいで、はっきりと見えないけど立派な仁王様
 
大きくて彫り物が見事な本堂                      植樹に囲まれた多宝堂


御本尊  延命地蔵菩薩
駐車場  無し、近くの民間の駐車場が1回200円

 お寺には難なく辿り着きましたが、駐車場が見つかりません。遅い時間だったのでゆっくりとも捜せません。多分お寺の駐車場は無いかも。
そこで近場の民間駐車場に車を入れました。
お寺の回りに家が立ち並んだような雰囲気の町並みで、道幅も狭く少しゴチャゴチャしている感じです。
重厚な山門を抜けて、境内に入り、お参りをしました。綺麗に整備や清掃されていますが、狭い敷地に芽一杯の建物が詰まっているような
印象です。大師堂の横の売店のおじさんから、札所各地の四季折々の様子を撮った写真集を頂きました。ありがとう御座います。

霊鷲山 鶴林寺
第20番霊場 徳島県勝浦郡勝浦町

 
やっと見えてきた山門                          山門内の仁王様 その手前には鶴の像がありました
 
階段の上が本堂。一番高い場所                      本堂本堂前のライダー遍路しばらく一緒でした


御本尊  地蔵菩薩
駐車場  無料

 川沿いの田んぼの中を縫うように走る道を鶴林寺に向って走るその道中は、のどかな景色の良い風景が続きます。そんな道から今度は
山道を上へ上へと登っていきます。車でもかなりの距離を感じます。
夏にも係わらず、山の上にはまだアジサイが満開に咲いています。
駐車場を更に登ると杉の巨木が並ぶ参道の先に山門がやっと見えてきました。よくぞこんな山の上に作ったものだと感心です。
更に本堂へと連なる道の脇はきれいに苔が山肌を覆ってその緑が鮮やかでした。


21番〜23番  徳島 TOPに 戻る