サクラ

ソメイヨシノ

京都市北区 賀茂川沿い上賀茂橋 西詰

 
堤防左岸 2月
 
京都市北区 上賀茂橋付近 堤防左岸 2月
まだ芽の膨らみのない枝だけの状態です。1ケ月もすると満開になり、サクラのトンネルになります
 
京都市北区 御園橋付近 3月中旬

 
4月1日
 
4月1日

 
4月3日                                        4月3日 
 
4月3日 
 
4月3日 
 
4月6日                                        4月6日
 
4月6日
 
4月11日 満開です 本日で撮影終了


京都市北区 大宮交通公園

 
21年3月下旬  満開までにはまだ少しかかりそうです。

 
3月30日の同公園内のしだれざくら
 
3月30日 すでに満開です


京都市左京区 哲学の道
 
4月2日 早朝 もう少し

京都市右京区 御室仁和寺
 
4月12日 他所が終わり始まる、御室仁和寺の御室桜 色の白い八重桜です 小ぶりの木にたわわに咲いています。
 
まさにサクラ畑、一面がサクラです
 
五重塔をバックに最高のロケーション。こういう景色に出くわすと、良いカメラが欲しくなります。

シダレザクラ

京都市北区大宮

 
京都市北区西賀茂 3月初旬
ある方のお住まいのマンションの駐車場の中に咲いてるシダレザクラです。開花までカウントダウン
 
4月3日 咲き始めました
 
4月3日 アップ ピンクのシダレザクラ 定番です
 
4月8日 早朝もう少しいくかと思っていたが・・・

京都市中京区六角堂
 
4月5日 初めて見ましたが京都らしい気品を感じます。
 
4月5日
 
4月5日


京都市北区 平野神社
 
3月13日まだまだ寒いが 「魁」と云う名のシダレザクラ